忍者ブログのテンプレ製作・お試し用。
新作テンプレ試用中は、しょっちゅうデザインが崩れます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リンク部分にちょこちょこっと付け足しをしてみつつ、そこに有る「原色大辞典」様の和色での成分解析をしてみる。
以下、結果をコピペ。HNの穂高とブログタイトルのゆきぱんだで遊んでみました。
穂高の35%は★鶸色(ひわいろ)でできています。
穂高の33%は★御召御納戸(おめしおなんど)でできています。
穂高の29%は★藤鼠(ふじねず)でできています。
穂高の2%は★蝋色(ろういろ)でできています。
穂高の1%は★錆鼠(さびねず)でできています。
穂高の解析結果を調合すると★#969b74になります。
ゆきぱんだの53%は★納戸色(なんどいろ)でできています。
ゆきぱんだの22%は★紺瑠璃(こんるり)でできています。
ゆきぱんだの16%は★藤納戸(ふじなんど)でできています。
ゆきぱんだの6%は★霞色(かすみいろ)でできています。
ゆきぱんだの3%は★花浅葱(はなあさぎ)でできています。
ゆきぱんだの解析結果を調合すると★#24799aになります。
ちょっと笑ったのが、穂高の解析結果が「Panda?」の背景色と似た系統で、ゆきぱんだの解析結果が現在使っている青と似た系統だという所。
侮りがたし、色の解析結果調合!!
……というか、Pandaの方は今の色になる前はこれくらい暗い(濃い)色だったなあ……。
解析結果の色を見やすくすると、こんな感じ。
あれっ、並べるとそんなに似てない?(笑)
以下、結果をコピペ。HNの穂高とブログタイトルのゆきぱんだで遊んでみました。
穂高の35%は★鶸色(ひわいろ)でできています。
穂高の33%は★御召御納戸(おめしおなんど)でできています。
穂高の29%は★藤鼠(ふじねず)でできています。
穂高の2%は★蝋色(ろういろ)でできています。
穂高の1%は★錆鼠(さびねず)でできています。
穂高の解析結果を調合すると★#969b74になります。
ゆきぱんだの53%は★納戸色(なんどいろ)でできています。
ゆきぱんだの22%は★紺瑠璃(こんるり)でできています。
ゆきぱんだの16%は★藤納戸(ふじなんど)でできています。
ゆきぱんだの6%は★霞色(かすみいろ)でできています。
ゆきぱんだの3%は★花浅葱(はなあさぎ)でできています。
ゆきぱんだの解析結果を調合すると★#24799aになります。
ちょっと笑ったのが、穂高の解析結果が「Panda?」の背景色と似た系統で、ゆきぱんだの解析結果が現在使っている青と似た系統だという所。
侮りがたし、色の解析結果調合!!
……というか、Pandaの方は今の色になる前はこれくらい暗い(濃い)色だったなあ……。
解析結果の色を見やすくすると、こんな感じ。
穂高 | ゆきぱんだ |
Panda?背景 | 今の背景色 |
あれっ、並べるとそんなに似てない?(笑)
PR
テンプレ関連
■ゆきぱんだ サイト版
■ゆきぱんだ製テンプレ カスタマイズまとめ
■「アリス・ブルー」
■「Bloom」
■「Panda?」
■「ポストン」
■「monochrome」
■「紅葉」
■「蒼のいろ」
■「Clover」
■「linelineline」
■「linelineline-3colum」
■「Pink*Black」
■「ポストン・ブルー版」のダウンロード
■ゆきぱんだ製テンプレ カスタマイズまとめ
■「アリス・ブルー」
■「Bloom」
■「Panda?」
■「ポストン」
■「monochrome」
■「紅葉」
■「蒼のいろ」
■「Clover」
■「linelineline」
■「linelineline-3colum」
■「Pink*Black」
■「ポストン・ブルー版」のダウンロード
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索