×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テンプレアワードの賞品に「パンダ頭巾とのチャット権」とか有ったら、頑張ってもう一個くらいテンプレ作っちゃうかもしれない。
いや嘘です無理です締め切りまでに作るのは至難の業ですごめんなさい。
でもパンダ頭巾とのチャット権は楽しそうだよね。
チャットっていうか……10個くらいまでならどんな質問にも答えます権とかでも良いなー。
そして友人との間では、パンダ頭巾の声は中田じょうじ(要漢字変換)さんという事になっている。渋い声バンザイ。
パンダ頭巾の面白さに気付かずにNINJA TOOLSを使っていた過去の自分に「パンダ頭巾面白いよ!」と布教したい。絶対にハマるから。
昔はパソ版にもパンダ頭巾のページが有った様な気がするんだけど……どうだったかな。記憶違いかな。
追記。
あ、パソからでもモバイル版管理画面が見れるんだね!これでパソでもパンダ頭巾や執事様や今日の一言が見れる!やった!
いや嘘です無理です締め切りまでに作るのは至難の業ですごめんなさい。
でもパンダ頭巾とのチャット権は楽しそうだよね。
チャットっていうか……10個くらいまでならどんな質問にも答えます権とかでも良いなー。
そして友人との間では、パンダ頭巾の声は中田じょうじ(要漢字変換)さんという事になっている。渋い声バンザイ。
パンダ頭巾の面白さに気付かずにNINJA TOOLSを使っていた過去の自分に「パンダ頭巾面白いよ!」と布教したい。絶対にハマるから。
昔はパソ版にもパンダ頭巾のページが有った様な気がするんだけど……どうだったかな。記憶違いかな。
追記。
あ、パソからでもモバイル版管理画面が見れるんだね!これでパソでもパンダ頭巾や執事様や今日の一言が見れる!やった!
PR
夕飯後に巻き起こった、家族からのデザート攻めにのた打ち回っております。
だめ、もう食べられない。お腹一杯だから!
新しいペンタブにちょっぴり不満が有ったので、古いペンタブのドライバを入れて使ってみました。
……やっぱり、wacomの方が使いやすいよね……。
シート部分は大丈夫でペンが壊れかけてる状態なので、後でペン通販でもしてこようかな。そしたら新しいペンタブのドライバは消しちゃおう。うん。
頂いたコメントへのレスを致しております。よろしければご確認下さいませ。
今回のレスをしながら気付いたんだけど。
記事を書く所とレスする所の携帯絵文字へのリンクはソフトバンクのマークになってるのに、コメントを入れる所の絵文字はボーダフォンのままなんだよね。
これは独自タグで制御してるので、明らかに忍者さんの設定なのです。
ここ、いつになったらソフトバンクに変わるのかな(笑)
だめ、もう食べられない。お腹一杯だから!
新しいペンタブにちょっぴり不満が有ったので、古いペンタブのドライバを入れて使ってみました。
……やっぱり、wacomの方が使いやすいよね……。
シート部分は大丈夫でペンが壊れかけてる状態なので、後でペン通販でもしてこようかな。そしたら新しいペンタブのドライバは消しちゃおう。うん。
頂いたコメントへのレスを致しております。よろしければご確認下さいませ。
今回のレスをしながら気付いたんだけど。
記事を書く所とレスする所の携帯絵文字へのリンクはソフトバンクのマークになってるのに、コメントを入れる所の絵文字はボーダフォンのままなんだよね。
これは独自タグで制御してるので、明らかに忍者さんの設定なのです。
ここ、いつになったらソフトバンクに変わるのかな(笑)
頂いたコメントに返信致しました。
宜しければご確認をお願い致します。
ではでは、ひとまずご報告だけー。テンプレ弄りやらちゃんとした記事やらはまた後ほど。
宜しければご確認をお願い致します。
ではでは、ひとまずご報告だけー。テンプレ弄りやらちゃんとした記事やらはまた後ほど。
気が付いたらまた時間が経ってしまいましたね。
その間にサイト版の方にかなりの思いつきでウェブ素材用のコンテンツを追加したりサーチサイト様に登録したりと、テンプレ作成とは離れた事ばかりやっておりました。
さっさと「Clover」をサイトに追加すれば良いんでしょうが、まあなんというか……忍者さんの方でプレビューページの仕様が変わったので、整合性を持たせる為にも他の共有テンプレのスクショ部分も変えたいな、とか思ってしまいまして。
っていうかこのページはもうちょっと見易くならないのかい!?
な気持ちもあったり。
なので、追加はもう暫くお待ち下さいませー。
追記に拍手お返事です。
その間にサイト版の方にかなりの思いつきでウェブ素材用のコンテンツを追加したりサーチサイト様に登録したりと、テンプレ作成とは離れた事ばかりやっておりました。
さっさと「Clover」をサイトに追加すれば良いんでしょうが、まあなんというか……忍者さんの方でプレビューページの仕様が変わったので、整合性を持たせる為にも他の共有テンプレのスクショ部分も変えたいな、とか思ってしまいまして。
っていうかこのページはもうちょっと見易くならないのかい!?
な気持ちもあったり。
なので、追加はもう暫くお待ち下さいませー。
追記に拍手お返事です。
[ つづきはこちら ]
10日 15時台の方
>>blogramの~
初めまして、ようこそいらっしゃいました!
今回頂いたコメントで、初めてblogramというサービスを知ったのですが、面白そうなサービスが有るんですね。
一体どんな言葉に反応したのかが気になるところですが、深く考えないことにします(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
>>blogramの~
初めまして、ようこそいらっしゃいました!
今回頂いたコメントで、初めてblogramというサービスを知ったのですが、面白そうなサービスが有るんですね。
一体どんな言葉に反応したのかが気になるところですが、深く考えないことにします(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
ちょっくらお試しがてらの遊びです。たったこれだけ作るのに約二時間。
はてさて、今後テンプレートにFLASHを組み込める日は来るのだろうか。
あ、Clickを押すとちゃんと当該URLへ飛べますよー。
…………多分。
忍者ブログのお絵かき機能は、手ブロみたいに右クリックでの拡大機能が使えないんだね。
ちょっぴりガッカリしたなあ。使えたらかなり便利なのに。
はてさて、今後テンプレートにFLASHを組み込める日は来るのだろうか。
あ、Clickを押すとちゃんと当該URLへ飛べますよー。
…………多分。
忍者ブログのお絵かき機能は、手ブロみたいに右クリックでの拡大機能が使えないんだね。
ちょっぴりガッカリしたなあ。使えたらかなり便利なのに。
かなり長期間の放置でしたが、その間もぽちぽちと拍手を頂いておりまして。
ありがたいやら申し訳ないやら、でした。
もちろん、「押して下さって嬉しい!」っていうのが第一ですけどねっ!
ウィルスバスターのIE8対応に伴い、ちょっと前に自パソのブラウザをIE8にアップデート致しました。IE7は一度も試さずにIE6からジャンプしすぎです。
Firefoxも3.0.10にしたので、とりあえずは最新版です。
IEがタブブラウザになったので、パッと見た感じはIE8もFirefoxも似たようなレイアウトですねー。
とりあえず、自分で作ったテンプレートではIE8の互換モードアイコンが出なかった事にちょっとだけ安堵しました(笑)
ありがたいやら申し訳ないやら、でした。
もちろん、「押して下さって嬉しい!」っていうのが第一ですけどねっ!
ウィルスバスターのIE8対応に伴い、ちょっと前に自パソのブラウザをIE8にアップデート致しました。IE7は一度も試さずにIE6からジャンプしすぎです。
Firefoxも3.0.10にしたので、とりあえずは最新版です。
IEがタブブラウザになったので、パッと見た感じはIE8もFirefoxも似たようなレイアウトですねー。
とりあえず、自分で作ったテンプレートではIE8の互換モードアイコンが出なかった事にちょっとだけ安堵しました(笑)
パラフラ面白いよパラフラー。
でもASはてんで駄目だから、コピペスクリプトさんやらWikiやら万歳!!
徐々に慣れていこうぜイエー!
みたいなアホな日々を過ごしております。
そんな中、全っっっ然手を加えていなかった、このブログの携帯テンプレにちょびっとだけ手を加えました。
ほんの少しだけ見易く……なったかなあ……。
画像を一個足して、文字の大きさを変えました。
そうか、携帯用だろうとなんだろうと、埋め込み式CSSは使えるんだね!
弄り始めの20分くらいはそれに気付かなくて、無駄なタグをいっぱい仕込んでおりました。馬鹿だろう自分。
本当はもっと個性を出せれば良いんだろうけど、今回はもう気力が無いのでここまで。
また後でやる気が出たらやります(笑)
そして、ここで使っている分だけmonochromeの横幅を広げました。エントリのサイズは大きい方が便利だよね!って事です、はい。
これも後程、カスタマイズの表にやり方を追加しておこうかな。
…………多分、そのうち。
でもASはてんで駄目だから、コピペスクリプトさんやらWikiやら万歳!!
徐々に慣れていこうぜイエー!
みたいなアホな日々を過ごしております。
そんな中、全っっっ然手を加えていなかった、このブログの携帯テンプレにちょびっとだけ手を加えました。
ほんの少しだけ見易く……なったかなあ……。
画像を一個足して、文字の大きさを変えました。
そうか、携帯用だろうとなんだろうと、埋め込み式CSSは使えるんだね!
弄り始めの20分くらいはそれに気付かなくて、無駄なタグをいっぱい仕込んでおりました。馬鹿だろう自分。
本当はもっと個性を出せれば良いんだろうけど、今回はもう気力が無いのでここまで。
また後でやる気が出たらやります(笑)
そして、ここで使っている分だけmonochromeの横幅を広げました。エントリのサイズは大きい方が便利だよね!って事です、はい。
これも後程、カスタマイズの表にやり方を追加しておこうかな。
…………多分、そのうち。
テンプレ関連
■ゆきぱんだ サイト版
■ゆきぱんだ製テンプレ カスタマイズまとめ
■「アリス・ブルー」
■「Bloom」
■「Panda?」
■「ポストン」
■「monochrome」
■「紅葉」
■「蒼のいろ」
■「Clover」
■「linelineline」
■「linelineline-3colum」
■「Pink*Black」
■「ポストン・ブルー版」のダウンロード
■ゆきぱんだ製テンプレ カスタマイズまとめ
■「アリス・ブルー」
■「Bloom」
■「Panda?」
■「ポストン」
■「monochrome」
■「紅葉」
■「蒼のいろ」
■「Clover」
■「linelineline」
■「linelineline-3colum」
■「Pink*Black」
■「ポストン・ブルー版」のダウンロード
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索