×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忍者ブログで新しく登録されていた共有テンプレートが、他者さんの作製したテンプレートに今回の登録者さんが背景画像を付け足しただけのものでした。
これは明らかに規約違反です。
っていうか前にもありましたよね、こういう手段で登録されたテンプレ。
しかも今回のテンプレは、下の方に元作者さんのコピーライトが残ってますよ。
忍者さん、お願いですから登録前にちゃんと確認して下さい。
そりゃあ共有テンプレートの数が増えた今となっては、一つ一つ確認するのは難しいかもしれないですけど。
だったらせめて、違反報告用のフォームを付けて下さい。
現状だと、どこに報告したら良いのか分かりません。
BBSで晒し者にするのは本意ではありませんし、ましてやダウンロード画面のコメント欄に「違反です」とコメントを付けるのも躊躇われます。
こういう手段がまかり通ると、ちゃんと最初から自分でテンプレを製作するのが馬鹿みたいに思えてきちゃいます。
特にうちで製作した「アリス・ブルー」みたいなシンプル系なテンプレートはカスタマイズが簡単だから、ちょこっと弄ればすぐに登録可能なテンプレートっぽいものが出来上がります。
現に、沢山の方々が「アリス・ブルー」を個性溢れる素敵なテンプレートにカスタマイズして下さっています。
でもお願いですからそれを登録するのはやめて下さい。
貴方が払った労力以上に、私も一つのテンプレートを作るのに時間をかけているんです。
ただただシンプルに見えても、細かい調整をしていたりするんです。
ただの愚痴っぽくなってしまってすみません。
でもこの意見、少しでも自分で創作する方なら何となく分かるかなって思うんだ。
これは明らかに規約違反です。
っていうか前にもありましたよね、こういう手段で登録されたテンプレ。
しかも今回のテンプレは、下の方に元作者さんのコピーライトが残ってますよ。
忍者さん、お願いですから登録前にちゃんと確認して下さい。
そりゃあ共有テンプレートの数が増えた今となっては、一つ一つ確認するのは難しいかもしれないですけど。
だったらせめて、違反報告用のフォームを付けて下さい。
現状だと、どこに報告したら良いのか分かりません。
BBSで晒し者にするのは本意ではありませんし、ましてやダウンロード画面のコメント欄に「違反です」とコメントを付けるのも躊躇われます。
こういう手段がまかり通ると、ちゃんと最初から自分でテンプレを製作するのが馬鹿みたいに思えてきちゃいます。
特にうちで製作した「アリス・ブルー」みたいなシンプル系なテンプレートはカスタマイズが簡単だから、ちょこっと弄ればすぐに登録可能なテンプレートっぽいものが出来上がります。
現に、沢山の方々が「アリス・ブルー」を個性溢れる素敵なテンプレートにカスタマイズして下さっています。
でもお願いですからそれを登録するのはやめて下さい。
貴方が払った労力以上に、私も一つのテンプレートを作るのに時間をかけているんです。
ただただシンプルに見えても、細かい調整をしていたりするんです。
ただの愚痴っぽくなってしまってすみません。
でもこの意見、少しでも自分で創作する方なら何となく分かるかなって思うんだ。
PR
IE9のβ版が登場。
記事で読んだ事をメモメモ。
・XPと、VistaのSP1では使えない
・IE8+DirectXが無いとインストールさえ出来ない
・高速レンダリングを頑張る!いつまでもクロムとかオペラとかに負けてらんないぜ!
・でも結局は個人個人のパソコンの能力次第
こんな感じかな?
やっとIE6を使う方が減って来たと思ったら、もう9だもんね。
しかもVIDEOタグの対応がどーとかこーとか。
あー、面倒臭いー!
記事で読んだ事をメモメモ。
・XPと、VistaのSP1では使えない
・IE8+DirectXが無いとインストールさえ出来ない
・高速レンダリングを頑張る!いつまでもクロムとかオペラとかに負けてらんないぜ!
・でも結局は個人個人のパソコンの能力次第
こんな感じかな?
やっとIE6を使う方が減って来たと思ったら、もう9だもんね。
しかもVIDEOタグの対応がどーとかこーとか。
あー、面倒臭いー!
久し振りにPCでネットをしたら、忍者ブログのテンプレ検索画面がリニューアルしてましたねー。
ただ……おかげでサムネ画像が、うわあ……な事に……。
せめてその枠サイズに合わせて作り直させて下さい。無理矢理に引き伸ばさないで下さい……!
ちょっと残念な事になっている画像ばかりでした。がっくり。
画面サンプルがすぐに見れる様になったは良いけれど、「Pink*Black」は端っこまで見えていないので「何がピンクなの?」な状態です。
もうちょっと、あとちょっとだけ横を見せてほしいです……!
以前の検索画面に慣れていたから、こっちに慣れるまでが大変そうだね。
新作テンプレに使いたい色合いが有って、それを試しに入れてみた。
しかしイメージしているのは色合いだけで、全体的なデザインが未定だったのでその試作品は消去致しました。
もうちょっとデザインが固まってから本格的に作り始めようかな。
ただ……おかげでサムネ画像が、うわあ……な事に……。
せめてその枠サイズに合わせて作り直させて下さい。無理矢理に引き伸ばさないで下さい……!
ちょっと残念な事になっている画像ばかりでした。がっくり。
画面サンプルがすぐに見れる様になったは良いけれど、「Pink*Black」は端っこまで見えていないので「何がピンクなの?」な状態です。
もうちょっと、あとちょっとだけ横を見せてほしいです……!
以前の検索画面に慣れていたから、こっちに慣れるまでが大変そうだね。
新作テンプレに使いたい色合いが有って、それを試しに入れてみた。
しかしイメージしているのは色合いだけで、全体的なデザインが未定だったのでその試作品は消去致しました。
もうちょっとデザインが固まってから本格的に作り始めようかな。
追記用リンクをJSで開け閉め出来る様にしてみた。
とりあえずIEでも火狐でも動いているので大丈夫っぽいです。
これを取り入れたテンプレを作ってみるのもまた一興。
でもこれだと拍手ボタンの位置が動かないんだよなー。追記を開いたらボタンが上に残るんですよ。
記事タイトルをクリックしただとか/Entry/○○/っていう個別記事へのリンクとかで見た時はちゃんと下に移動するんだけど、これはどうしたら良いのやら。
拍手ボタンが自動挿入な限り、どうにもならないっちゃーならないんだけどね。
だから拍手ボタンの位置は追記文リンクの下が良いとあれ程(ry
あと、ふと思い立って拍手ボタンを差し替えました。こっちの方がボタンっぽい出来になったかな。
そしてやっぱり製作時間は30分とかいう話。
…………うん、もうちょっと素材作りに力を注ごうか。
とりあえずIEでも火狐でも動いているので大丈夫っぽいです。
これを取り入れたテンプレを作ってみるのもまた一興。
でもこれだと拍手ボタンの位置が動かないんだよなー。追記を開いたらボタンが上に残るんですよ。
記事タイトルをクリックしただとか/Entry/○○/っていう個別記事へのリンクとかで見た時はちゃんと下に移動するんだけど、これはどうしたら良いのやら。
拍手ボタンが自動挿入な限り、どうにもならないっちゃーならないんだけどね。
だから拍手ボタンの位置は追記文リンクの下が良いとあれ程(ry
あと、ふと思い立って拍手ボタンを差し替えました。こっちの方がボタンっぽい出来になったかな。
そしてやっぱり製作時間は30分とかいう話。
…………うん、もうちょっと素材作りに力を注ごうか。
深夜にこんばんは。
誰にも迷惑にならないであろう時間に、ちょっとテスト中です。
確認終了。
とりあえず基本は動いたから後でまた整えよう。
誰にも迷惑にならないであろう時間に、ちょっとテスト中です。
確認終了。
とりあえず基本は動いたから後でまた整えよう。
拍手用画像をURLで指定出来る様になりました。
これで自作画像を使える様になったわけなんですが……相変わらず、拍手ボタンの位置は追記文へのリンク文言の上です。これを下にしてほしいんだけどなあ。
折角自作画像が可能になったので、30分くらいでちゃっちゃかとボタンを作ってみました。
相変わらずの手抜き作業ですが、まあまあの出来にはなったかな、と。
これはフォントの力がかなり大きいんですけれどね!
これで自作画像を使える様になったわけなんですが……相変わらず、拍手ボタンの位置は追記文へのリンク文言の上です。これを下にしてほしいんだけどなあ。
折角自作画像が可能になったので、30分くらいでちゃっちゃかとボタンを作ってみました。
相変わらずの手抜き作業ですが、まあまあの出来にはなったかな、と。
これはフォントの力がかなり大きいんですけれどね!
ちょっと放置ってる間に、忍者ブログでの拍手ボタンの位置が改善されてますね!
以前は「続きを読む」を開くと本文と追記との真ん中にでーんと鎮座していたのに、今はちゃんと画面下に移動するんだね。
これはかなりイイ!でも記事フッターに入れられればもっとイイ!
要望が有る割に実装しない機能ってのが多いよね。
以前は「続きを読む」を開くと本文と追記との真ん中にでーんと鎮座していたのに、今はちゃんと画面下に移動するんだね。
これはかなりイイ!でも記事フッターに入れられればもっとイイ!
要望が有る割に実装しない機能ってのが多いよね。
テンプレ関連
■ゆきぱんだ サイト版
■ゆきぱんだ製テンプレ カスタマイズまとめ
■「アリス・ブルー」
■「Bloom」
■「Panda?」
■「ポストン」
■「monochrome」
■「紅葉」
■「蒼のいろ」
■「Clover」
■「linelineline」
■「linelineline-3colum」
■「Pink*Black」
■「ポストン・ブルー版」のダウンロード
■ゆきぱんだ製テンプレ カスタマイズまとめ
■「アリス・ブルー」
■「Bloom」
■「Panda?」
■「ポストン」
■「monochrome」
■「紅葉」
■「蒼のいろ」
■「Clover」
■「linelineline」
■「linelineline-3colum」
■「Pink*Black」
■「ポストン・ブルー版」のダウンロード
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索