忍者ブログのテンプレ製作・お試し用。
新作テンプレ試用中は、しょっちゅうデザインが崩れます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気が付けばクリスマス一色な街中に驚きつつ、久し振りの記事書き込みです。ついでにテンプレを変更。やっぱりアレは使いにくかった!
ふと「三ヶ月書き込みが無い場合の広告を見てみる為に、後ちょっと記事投稿を控えようか……」などと思ってしまったとは口が裂けても言えません。
言わない代わりに書いているけれども。
あの広告、よそ様で実物を見たんですが……流石にjavaでの挿入でしたね。
テンプレート編集の独自タグに「<!--if_koukoku-->」みたいなのを作って貰って、それを三ヶ月更新無しの場合に表示される自動挿入広告用に使えたら良いのになあ。
自動挿入広告が付いた場合は、ちょっとだけテンプレートの形が変わるんですよ。
エントリ部分の横幅が狭い時には、広告用に広い幅を設定してあげる事が出来るっていう。
私なら、TopBlockとEntryBlockの間に、エントリとプラグインをぶち抜いた横長な設定にしたい、かな。
仕様としては、if_toppageと似ている形の使われ方ですね。ただ違うのが、表示されるのがトップページ限定じゃなくて/Page/2以降にもちゃんと表示される、って所かな。
そうしたら、記事サイズの所為でテンプレが崩れるって事が無いだろうし、良いと思うんだけどなー。
……いやまあ、自動挿入広告によってテンプレが崩れるのか否か、がまず分からないけれどね(笑)
そして、大分前に頂いていたコメントへのお返事を致しております。
遅れすぎですね、申し訳ありません!!
お一方はメールでのお返事を希望なされていたのですが、こちらのメールが不安定でしたのでブログ内にて失礼致します。
追記にてお返事致しておりますので、お心当たりの有る方は宜しければご覧下さいませ。
ふと「三ヶ月書き込みが無い場合の広告を見てみる為に、後ちょっと記事投稿を控えようか……」などと思ってしまったとは口が裂けても言えません。
言わない代わりに書いているけれども。
あの広告、よそ様で実物を見たんですが……流石にjavaでの挿入でしたね。
テンプレート編集の独自タグに「<!--if_koukoku-->」みたいなのを作って貰って、それを三ヶ月更新無しの場合に表示される自動挿入広告用に使えたら良いのになあ。
自動挿入広告が付いた場合は、ちょっとだけテンプレートの形が変わるんですよ。
エントリ部分の横幅が狭い時には、広告用に広い幅を設定してあげる事が出来るっていう。
私なら、TopBlockとEntryBlockの間に、エントリとプラグインをぶち抜いた横長な設定にしたい、かな。
仕様としては、if_toppageと似ている形の使われ方ですね。ただ違うのが、表示されるのがトップページ限定じゃなくて/Page/2以降にもちゃんと表示される、って所かな。
そうしたら、記事サイズの所為でテンプレが崩れるって事が無いだろうし、良いと思うんだけどなー。
……いやまあ、自動挿入広告によってテンプレが崩れるのか否か、がまず分からないけれどね(笑)
そして、大分前に頂いていたコメントへのお返事を致しております。
遅れすぎですね、申し訳ありません!!
お一方はメールでのお返事を希望なされていたのですが、こちらのメールが不安定でしたのでブログ内にて失礼致します。
追記にてお返事致しておりますので、お心当たりの有る方は宜しければご覧下さいませ。
+ + + + + + + + + +
>>みう さん
わあ、お久しぶりです、コメントありがとうございますー!!
ここの所、拍手コメントの確認すら出来ていなかったので、お返事が遅れまして申し訳ありません。
うーん、確かに結構な時間が流れてしまいましたね。あの頃は今よりも更に不勉強だったので、ロクな回答も出来ていなかったと思います。
いやはや、よく付き合って頂けたものだなと今更ながらに冷や汗タラタラです(笑)
また懐かしさで立ち寄って頂いた際に続けていられるよう、マイペースにのーんびりと活動したいなあ、と思ってます。
コメント、ありがとうございました!
>>カスタマイズについてご質問下さった方
背景とトップ部分に画像をつけたいという事でしたので、簡単に解説しますね。
■ブログ全体の背景に画像を付ける場合
/*BODY全体に関する設定*/
body {
background-image :url("http://file.ご自分のURL/画像ファイル名");
}
■トップ部分に画像を貼り付ける場合(背景扱いとする場合)
/*一番上のブロック(タイトルが書かれる場所)の設定*/
#TopBlock {
background-image :url("http://file.ご自分のURL/画像ファイル名");
}
こちらを参考にして、画像を追加して下さい。
画像の位置やスクロールと共に動くか否か等につきましては、各種タグの解説サイトをご参考して頂ければと思います。
テンプレートのカスタマイズには多少なりともHTML知識が必要になりますので、学んでおいて損は無いと思います。
わあ、お久しぶりです、コメントありがとうございますー!!
ここの所、拍手コメントの確認すら出来ていなかったので、お返事が遅れまして申し訳ありません。
うーん、確かに結構な時間が流れてしまいましたね。あの頃は今よりも更に不勉強だったので、ロクな回答も出来ていなかったと思います。
いやはや、よく付き合って頂けたものだなと今更ながらに冷や汗タラタラです(笑)
また懐かしさで立ち寄って頂いた際に続けていられるよう、マイペースにのーんびりと活動したいなあ、と思ってます。
コメント、ありがとうございました!
>>カスタマイズについてご質問下さった方
背景とトップ部分に画像をつけたいという事でしたので、簡単に解説しますね。
■ブログ全体の背景に画像を付ける場合
/*BODY全体に関する設定*/
body {
background-image :url("http://file.ご自分のURL/画像ファイル名");
}
■トップ部分に画像を貼り付ける場合(背景扱いとする場合)
/*一番上のブロック(タイトルが書かれる場所)の設定*/
#TopBlock {
background-image :url("http://file.ご自分のURL/画像ファイル名");
}
こちらを参考にして、画像を追加して下さい。
画像の位置やスクロールと共に動くか否か等につきましては、各種タグの解説サイトをご参考して頂ければと思います。
テンプレートのカスタマイズには多少なりともHTML知識が必要になりますので、学んでおいて損は無いと思います。
PR
テンプレ関連
■ゆきぱんだ サイト版
■ゆきぱんだ製テンプレ カスタマイズまとめ
■「アリス・ブルー」
■「Bloom」
■「Panda?」
■「ポストン」
■「monochrome」
■「紅葉」
■「蒼のいろ」
■「Clover」
■「linelineline」
■「linelineline-3colum」
■「Pink*Black」
■「ポストン・ブルー版」のダウンロード
■ゆきぱんだ製テンプレ カスタマイズまとめ
■「アリス・ブルー」
■「Bloom」
■「Panda?」
■「ポストン」
■「monochrome」
■「紅葉」
■「蒼のいろ」
■「Clover」
■「linelineline」
■「linelineline-3colum」
■「Pink*Black」
■「ポストン・ブルー版」のダウンロード
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索